店をはじめて19年間
花ごよみの多くの花は、近くの久留米花市場を通り越し
福岡花市場まで片道1時間以上かけて花を仕入れに行っていました
近所の花屋さんと差別化を図るために・・・
しかし、ここ数年花市場のWEB取引が発達して来た為
久留米花市場や佐賀花市場に加入している花屋さんでも
福岡花市場商品を久留米花市場に拠点を持つ仲買さんから
WEB取引にて購入することが可能になってきたのです
それは、花卉業界や柳川の消費者の方には大変良いことだと思います
でもその福岡花市場の商品もなんだか面白くなくなってきました
なぜなんでしょうか・・・
ということで
次の展開を考えることにします